
どうも!ぴぃですヾ(。・ω・。)のっけからはしたない格好で失礼しておりますですww
で。何故こんなスキンを作ったかと言いますと、ぴぃさんは…お風呂に入りたいのですッ!
日々畑仕事や建築、探検にブランチマイニングと汗水たらして遊n…働いてますけれども、
その1日の疲れを癒やすのはやっぱり温かい湯船!お風呂じゃないですかー!
なのに自宅にはお風呂どころか、トイレも洗面所も無い…これは女子として由々しき事態!

言うなぁぁー!そ、そういう事じゃないんだよチャイ坊!ヽ(`Д´;)ノ気付いた時が作る時だよ!
…あと粘土掘りに行ったりとか川には結構入ってるし(震え声)
というわけで今回はまたまた自宅のリフォームをしまっす(*´∀`*)

まずはここ。1階の鉱石置き場を別の場所にうつして、洗面脱衣所とお風呂を作ります☆
左右の敷地がギリギリなので、ここしか作れる場所が無いんですよね(;A´Д`)
右の扉はブランチマイニング場へ下りる階段、左の扉は勝手口(裏口)になってます。
とりあえずどれくらいの面積が使えるか探り探りで壁を取っ払って床をはりはり。

洗面台のすぐ裏に階段があって奥行きはギリギリ。でもそれっぽいと言えばそれっぽい狭さw
お風呂場側は外が海岸なので、少し間取りをでっぱらせて拡張しても問題無さそうです☆
浴槽はネザー水晶階段でしたがこの後普通のブロックに変えました。床は磨かれた閃緑岩。
浴室完成!

湯船側。浴室の壁もネザー水晶に変えましたヾ(。・ω・。)左のハーフブロックは椅子のつもりw
湯船の中にトロッコが置いてあるので、ちゃんと肩まで浸かれるようになってます♪

向かいの洗い場側。バナーで作った鏡と、レバーのシャワー、植木鉢はお風呂桶です!w
シャンプーとかのボトル類に見立てて醸造台を置いてみるってのもアリだろうか…?
そして洗面脱衣所はこうなりましたヽ(。ゝω・。)ノ

洗面台には大釜を使って、ここにもバナーの鏡。脱いだ服を入れるカゴはボートですw
(マイクラVer1.9にアップデートするとボートにオールが付いちゃうんでしたっけ…?)
壁にハンドタオルも掛けたら、お風呂&洗面脱衣所の完成~(*ノ>∀<*)ノやった~♪
さてお次はトイレです!1階はもう場所が無いので2階に作ります。無いよりはいいよねw

↑階段を上がってすぐの防具置き場を少し横にずらして作ろうと思います(*´∀`*)
ぶっちゃけここはちょっと持て余し気味のスペースだったので丁度良かったですw

幅は3ブロック分あれば大丈夫かなー。手前を廊下にするので奥行きはあまり無いけど;
トイレ内に手洗い場も作りたかったけどちょっと無理でしたwまたリフォームするかもなぁ~。
で、トイレ完成ヾ(。・∀・。)

ネザー水晶の階段で作るトイレは色んな方が使っている王道(?)な方法ですねヽ(。ゝω・。)ノ
ボタン・額縁・白いバナー(もしくは白カーペットなど)でトイレットペーパーも♪
これ、はじめて動画で見たときは「す、すげぇぇぇ!Σ(´゚ω゚` )」ってめっちゃ感動しましたw
全く関係ないアイテムを組み合わせて“それっぽく見せる”って、本当に凄いですよねぇ。
そんな感じで、無事にリフォーム完了!お疲れ様でした( *´∀`)

やっぱりお風呂は最高です~♪と、余計なサービスショット(?)にて〆ておきますw
それではまた次回!ばいばいばーぃヽ(o・ω・o)ノ
- 関連記事
-
-
#33.初めてのEND! 2017/03/28
-
#32. ぴぃさんちの水回り事情。(自宅リフォーム) 2016/10/29
-
#31. 村に教会を建てよう 2016/10/27
-
スポンサーサイト
ランキング参加中!宜しければぽちっとおねがいしますヾ(*・ω・*)



